
あのテラコッタの山が、この露天掘りの層が Y:-xxとかになったときに見えなくなるのであろうか・・・とか考えた露天掘り Y:62 です。 まだ 62 だもん。

海抜のちょっと上っていうことなのかしら。 内周を 3 ブロック掘り下げたところで水源が流れ始めました。

スポンジで水を吸い取るも、どのくらい深くまで吸い取るのがいいんだろう、って悩みます。 そうそう吸い取る場面があるのでもないのですけれども、吸い取りすぎるとそれだけアルマジロが降りていくことになり、収集がつかなくなるんじゃないかなぁって思ってしまって。

階段状の洞窟に面した壁面はガラスづくりにして底面にドアを設置。 後日攻略するかも知れません。

ここからも鉄砲水。

とりあえずスポンジをひとつだけ使ってみる。 奥を見ると途中で終わっているようだ。

あのマグマブロックのあるところが終点です。

全部吸い取り、マグマブロックも撤去。 もちろんアルマジロのため。

空洞の攻略は、階段状に掘れない部分はすぐさま諦めて土ブロックで行き来できるようにします。 あとでいくらでも階段状にできるんだから。



ビデオ設定をちょいちょい変更しています。 リソースパックが64x なので、案外に粗く表示されていてもいいんですよね。 でもスムーズライティングとかたまにやりたくなるんですよね。


ということで Y:62 完了。

かまどに貯まった経験値オーブでツルハシの修繕を。 ずいぶん貯め込んでしまったらしく、ツルハシ 2 本分が一発でフルになりました。 これからはその層で前回の分を消費するようにします。

あれに見えるは見晴台。 ある程度になったらもっと下の・・・柵のあたりに作り直します。