ボートラがないものだと思って聴いている 1 枚。
Manhattans といえばあまりにも有名なのであれこれ語りもしませんけれども、基本的にデビューから DeLuxe に移籍したころまでのすごく純粋なソウルボーカルグループも好きですし、Columbia へ移籍して一気に開花したかのような時期ももちろん好き。 でも、Gerald Alston & The Manhattans と化した Columbia 後期が一番好きなんですよね。 Black Tie はその兆しが見えてきた 1981 年のリリースで、この後一気に 80 年代サウンド化が進行してしまうので、いやこの場合悪く化学反応しているわけではないんで内容がすこぶる良いんですけど、そうなる前のメロウソウルの権化となってる本作がやっぱり聴いていて気持ちいいんです。 Gerald Alston のソロ作は一切聴いていないんですけど、いい感じの 80 年代サウンドを保っているんだろうか・・・