ペールガーデンを探して

 amazon | yodobashi 

ペールガーデンを探しに外出。 事前知識としてクリーキング対策にオオカミがいいということなんで、鎧まとった何匹かを連れて当て所なく直進。

これまでいくつかの本拠地をこさえてきました。 一定の方向を決めたわけではないので未生成チャンクがどの一帯なのか全然わからず、ほんと当てずっぽうになってしまうんですよね。

パンダだなぁ・・・って周りを見渡すとオオカミがいない。 デスポーンする要素はなかったと思うんだけど・・・なにしろ不安になってきました。

そこで野良オオカミに出会ってもいいように骨を片手に彷徨い、

二匹手懐けたら肉を与えて増やします。 つまり、腐った肉と骨を常備するようになったんですよね。 もちろんアルマジロの殻も 1 スタック持ってますよ。

とりあえず増やしまくりながらも彷徨う・・・

一見して絶対になさそうなペールガーデン。 そもそも左斜め前に私が作った目印塔があるもの。 ここいらはまだ踏破済み区域なんですね・・・どうしたものかなぁ。