次の座標メモは3/13付けのこの渓谷と思しきもの。 座標メモ攻略もここのところ渓谷ばっかで飽きてきたんですけど、洞窟の座標メモってそもそもありえないので、渓谷か廃坑ってことになりますな。 そもそも洞窟の座標メモってそもそ […]
続きを読む座標メモ攻略
次の座標メモは3/7のタイムスタンプがついているこの渓谷。 渓谷の底に溶岩湖があり、というのはちょっと前に攻略したんですけど、それとはちょいと座標的に離れています。 っていうかZ値が、Z値がちょっと遠いなぁ。 それでもな […]
続きを読む腹貸し女(ジャックス)
混沌と衝動!日本のロックとジャズが生まれた瞬間の衝撃的記録! 全世界が渇望するLate 60’s~の秘蔵音源が遂にリリース。若松孝二作品に残された 映画用音楽テープから最新リマスタリングで収録! 若松作品に呼 […]
続きを読むLIVE, 15 Jun.1969(ジャックス)
日本ロック史に新たな1頁!ジャックス、1969年完全未発表ライブ音源!!“休みの国”より3曲!そして、高石ともや参加!! [KBS KYOTO INCREDIBLE TAPES]シリーズ第4弾19 […]
続きを読む座標メモ探索(攻略済み2つ)
これらは2/28のタイムスタンプのある渓谷のスクショ。 位置的に同じ渓谷かと思われ。 ショートカットを掘り進めると渓谷に出ました。 しかも座標をみると目的地っぽい。 ここは攻略済みでした。 次は3/5付のスクショ。 廃坑 […]
続きを読む座標メモ探索(分岐先)
座標メモ探索の取っ掛かりとしてのショートカット作成中、ぼーっとしてて折れ曲がることをせずにそのまま直進してしまったために発見した広めの洞窟。 そもそもが浅いところでもあるのと、ちょいちょい地上が見えたりなんかして、地上に […]
続きを読む座標メモ探索(分岐した)
次の座標メモは2/28付のこれ。 かなりヤバい感じの渓谷。 溶岩湖が横たわるものの、水の滝も落ちており表面が黒曜石化している。 ちゅーか影Modだと暗くてしょうがないYO! Y値的にはスケルトントラップへのショートカット […]
続きを読む座標メモ探索(攻略済み)
攻略済みその1。 こういうふうに高低差が激しいところは(以前の溶岩滝もそうだったですけど)記憶が薄くなりますですな。 攻略済みその2。 攻略済みその3。 両方とも廃坑でありました。 廃坑も高低差ということでいえば、その途 […]
続きを読む座標メモ探索
お次の座標メモ攻略はこちら。 ここのところ同じく、な2/23のタイムスタンプのそれですが、これは見るからに大きめの渓谷。 座標を合わせて掘り進めると、目標のちょっと手前で渓谷にでました。 今や影Modを使っていないんで随 […]
続きを読む座標メモ探索(攻略済み)
次の座標メモ探索はこの2/23のタイムスタンプのこれ。 縦穴が伸びており、途中から溶岩の滝が落ちているという。 座標を合わせて掘り進むと、前回の広間に繋がりました。 ありゃりゃ。 それでももっと先に溶岩滝はあるようなので […]
続きを読む