続マイクラ日記 11日目 エンチャントテーブルをこさえたよ

黒曜石とダイヤは採掘した。 エンチャントテーブルをクラフトするのに、木材はさておき紙と革ですわい。 これまでの続日記のスクリーンショットでもばんばん出ていましたけど、サトウキビも牛もたくさんあるんですよね、既に。 サトウ […]

続きを読む

続マイクラ日記 10日目 エンチャントテーブルをこさえるには

ダイヤが採れた。 装備をクラフトするのもそうだけど、エンチャントしたい。 特にダイアのツルハシにシルクタッチや幸運のエンチャントをつけて、ゆくゆくはダイヤそのものをガッポガッポしたい。 防具も無理無理に良くして難易度ノー […]

続きを読む

マイクラ日記 206日目 砂漠の渓谷その2(完了編)

ほかから断絶された廃坑、とどのつまりそれが砂漠の渓谷その2のメインだったような気がしますが、そもそも渓谷それ自体は貴重鉱石が露出しまくるタイプの地形ではなく、そこから続く洞窟なり廃坑なりが担うべきものなのかもしれません。 […]

続きを読む

マイクラ日記 205日目 砂漠の渓谷その2(分岐にある廃坑編)

砂漠の廃坑は三叉に分かれており、その中心近くに廃坑が鎮座しています。 仮拠点からショートカットをつくりましたので、攻略します。 と、廃坑はそれなりに廃坑なんですが、Y値が低いだけにダイヤが露出しているんです。 いちばんお […]

続きを読む

続マイクラ日記 9日目 ブランチマイニング会場へのショートカット (死を挟む)

エンチャントテーブルをクラフトするにあたり、材料の関係上、村との行き来が増えてくるので、難易度をイージーにしてよかったな、と思うのはあくまでも副産物的なもんであり、ブランチマイニング会場から地表までをもっと行き来しやすく […]

続きを読む

マイクラ日記 204日目 砂漠の渓谷その2

あれこれあって、やっとこさ砂漠の渓谷その2へ。 持っていくは「渓谷セット」でありますが、このあと廃坑にも行きましたんでそのおりはハサミと斧を追加しています。 すでにメサの廃坑&洞窟でアタリをつけていたとおりなんですが、こ […]

続きを読む

続マイクラ日記 8日目 難易度を戻す(ノーマルへとは言っていない)

村を守った。 多分村は守られている。 だので当初の予定通りにブランチマイニングすべく会場に向かい、とりあえず石のツルハシをいくつか作り、開始するのですがその前に、難易度を戻しますね。 イージーに戻しました。 え?ノーマル […]

続きを読む

続マイクラ日記 7日目 村を守る(その4)

高台にある家がそのまま残すことにして、高台までの段々を作ることにしました。 そして高台の家から下り階段をこさえ、地下室というのでしょうか、階下にフロアを作り、ベッドを置き、作業台を置き、扉をつけました。 その横にもスペー […]

続きを読む