マイクラ日記 128日目 またまた渓谷(廃坑の上がえらいこと編)

2つ連なった渓谷の先に廃坑があったので、前の渓谷を行き止まりにし、こっちの渓谷と廃坑を攻略すべく仮拠点を作るべく、まずはここから地上に出ようと。 で、地上に出たらそうそうにクロスボウでばんばん攻められることに。 だってピ […]

続きを読む

マイクラ日記 127日目 またまた渓谷(そして廃坑へ編)

サバンナの村を出発点にして馬を探し、おらんもんで早々に断念し、波打ち際を歩いていると、エンダーポータルの拠点から初めてこの陸地に辿り着いたときに発見した半壊の難破船のところまで来ました。 続けて歩き、海底神殿へのショート […]

続きを読む

マイクラ日記 126日目 神殿(ただし砂上で半壊)

牛革だ紙だをたくさん用意して、少しは本にしたりしてサバンナの村で交易をしまくったんですが、ある程度やりきってしまい、あとはどうせサバンナなんだもんで馬を見つけようと周辺をうろうろしたんです。 バイオームの変わるあたりまで […]

続きを読む

マイクラ日記 125日目 エンダーポータル起動(だけ)

とりあえずサバンナの村で交易したいなってことで、何が必要なのかなって話なんですけど皮革職人(リアル俺の実家の職業と同じ)が多く、(牛)革がたんと必要だってんで、エンダーポータル近くの拠点(小島)に牛さん放牧しておりますん […]

続きを読む

マイクラ日記 124日目 サバンナの村(地下になんかおるよ編)

なにしろ柵で囲っているサバンナの村であります。 敷地内をそれなりに湧き潰ししておけば、夜もある程度は作業できる(できるだけしないように努めますが)のでありまして、実際にやってみましたら柵の向こうにゾンビだゾンビだスケルト […]

続きを読む

マイクラ日記 123日目 サバンナの村(湧き潰し編)

サバンナの村の夜。 ひとまず柵の上に松明を置き並べて湧き潰しの序盤。 こうやって夜になるのを待って地面のどのくらいの湧き潰しをすればいいか考えます。 この時点で左の山肌にある滝の奥から「うぉー」って誰かが唸ってる。 湧き […]

続きを読む

マイクラ日記 122日目 サバンナの村(柵で囲う編)

いろいろとやりたいことはあるんだけど、サバンナというバイオームが気になってきたので、せっかく見つけた村にテコ入れすることにしました。 なんなら近くに拠点を作っちゃう。 というのもサバンナバイオームはそこそこに魅力的で、ま […]

続きを読む