Positive Forceというと同名バンドのほうが有名ですけどっていうかこっちはほぼほぼ知られていないだろうウルトラマイナーでウルトラレアな1枚。 Discogsの画像を見るに、ほんとにレーベル名ないし、©1979, […]
続きを読むiPhone5のバッテリーを交換
拙宅にはもうひとつiPhoneがあって、それは以前息子が使っていたiPhone5であります。 っていうかそれより前の機種はどこにいっちゃったんだろうか…というのはさておき、このiPhone5は息子が(こないだバッテリーを […]
続きを読むThe Harry J Sessions (G.T. Moore)
すごいオススメのされかたをしてて、Tradition の Captain Ganja And The Space Patrol 以来の近年稀に見る傑作(あっちは再発こっちは発掘)だとされてて、1曲目の Utopia を聴 […]
続きを読むVMWare Fusion と Yosemite
原因はわからないけど何かしらのアップデートを施したあと、マウスもキーボードも反応しなくなってしまった。 ブート時に反応しないから何もできない。 結論からいうと、ゲスト設定の「USB と Bluetooth」、三角の「詳細 […]
続きを読むNintendo Switch Proコントローラー
このブログには「ゲーム」というカテゴリーがなく、確かこれまでにただの一度もこさえたことがないはずであり、そのくらいにゲームを楽しまなかった私ではありまして、何度かめのFF7の途中で長野県に強制移住する羽目になり、そっから […]
続きを読むBONES ―骨は語る― ファイナル・シーズン
●「X-ファイル」、「24 -TWENTY FOUR-」、「プリズン・ブレイク」に続いて海外ドラマのブームを牽引し続けた一話完結の大人気法医学サスペンスが、シーズン12で遂にグランドフィナーレ!!●元同僚ザックがブレナン […]
続きを読むiPhone6 Plusのバッテリーを交換
こないだのiPhone5sで調子づき、息子が使ってるiPhone6 Plusのバッテリーも自分とこで交換しちゃおうと思ったのでした。 こっちのバッテリーはアップルで3800円(税抜)で交換できるということなので依頼をする […]
続きを読むiPhone 5Sのバッテリーを交換
最近、iPhoneのバッテリー交換祭りになってる。 公式からは既にiPhone 6S+のバッテリーを交換済みであり、そろそろ供給がなんとかなりそうだというiPhone 6+はこれから。 なんてゆってるうちにiPhone5 […]
続きを読むROMANTIQUE (大貫妙子)
1980年発売の通算4枚目となる作品。坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏らが全面バックアップ。シュガーベイブ時代の「蜃気楼の街」を含むネオロマンティック・サウンド。 SUNSHOWERが某テレビ番組のせいでやたらと再評価されま […]
続きを読むCOOK (Premiata Forneria Marconi)
1974年8月に催行されたP.F.M.初の北米・コンサート・ツアーから、22日のトロントと31日のニューヨークのライヴを録音した作品。それまで発表したレギュラーアルバムから選別された曲を演奏しているが、最終トラックは各自 […]
続きを読む