「90年代になって渋谷系周辺を中心に再評価」されたっていうのを今初めて知って、なんで渋谷系がこれなんだろうと思ったところでもあり、渋谷系って何?って話でもありますけど、私としては今、再評価していたりで遅咲きでごめん。 最 […]
続きを読むモテキ
・・・長澤まさみがとんでもなく可愛いと聞き及んで、麻木久美子がとんでもなく「おもい」と聞き及んで、普段であれば絶対見ないであろうこの映画を、あたしゃツタヤに行って借りて来ましてよ、妻と一緒に見たって思いねぇ。 こういうタ […]
続きを読む夏 (SAKANA)
地味にさかなのCDを集めようと思ってる画策している私なんではありますが、これが遅々として進まない。 そもそもにあんまり買い物をしていないような気もするし、さかなに関しては最近の方がいいんじゃないかって思ったりもしてて。 […]
続きを読む断絶 交代寄合伊那衆異聞
交易の願いを込めて就航した帆船レイナ一世号は南へ。座光寺藤之助は井伊直弼に実権が移った江戸に舞い戻る。当主不在の咎で、お家断絶と当主切腹を迫られた座光寺家。江戸屋敷を引き払った面々を追い、藤之助も中山道、碓氷峠を目指し急 […]
続きを読む画面共有.appを使う
今まで使ってたVNCクライアントアプリが起動しなくなっちゃった(本当は無料期間が終わった)ので、代替えを・・・と思ったところ、システム標準と申しますかプリインストールされている画面共有.appを再評価してみようかって話に […]
続きを読むiPhone/iPad/iPod用USB-Dockケーブルを買いました(しかもお手頃お値段)
http://somethingood.cart.fc2.com/ca13/7/p-r13-s/ アップル純正のUSB-Dockケーブルは高い。 ボッ●クリだ。 しかもすぐに断線するし! とお悩みの奥様、朗報です。 so […]
続きを読む探偵はBARにいる
R12なので、結構やりたい放題。 東直己のススキノ探偵シリーズを大泉洋主演で映画化。ススキノのBARを根城にする探偵の下に、ある夜「コンドウキョウコ」と名乗る女から奇妙な依頼が舞い込む。依頼を引き受けた探偵は直後に命を狙 […]
続きを読む新しいiPad(第3世代)を買いましたRetina Displayすげー
買いました。 仕事で必要なので。 2012040101 posted by (C)padmacolors 出遅れ組なので細かな感想とかは申し上げませんけど、メモリが増えた、これでいろんな検証ができるわーいわーい(泣)。 […]
続きを読む「われに撃つ用意あり READY TO SHOOT
国際都市・新宿で生きる孤高なアウトローの世界を描いた原田芳雄主演のアクション。かつて全共闘闘士だったスナックのマスター・郷田は、警察とヤクザから追われて逃亡しているひとりの外国人女性を匿うが…。 1990年といえば原田芳 […]
続きを読むあらかじめ失われた恋人たちよ
1971年のATG映画、モノクロ。 ものすごく60年代後半〜70年代前半の空気に満ちていて、映画そのものの出来栄え以前に(少なくとも傑作とは言いがたい)資料的価値が高いのではないかと思ったり思わなかったり。 バンドであっ […]
続きを読む