0課とは、警視庁におかれた捜査課のいずれにも属さず特殊任務のために法を無視しても行動する秘密の部署。次期総理大臣候補・南雲善悟の娘、杏子が誘拐された!友人エミー殺しの犯人を殺した罪で留置所に入れられた0課の女刑事(デカ) […]
続きを読む現代任侠史
石井輝男が監督、高倉健が主演を務めた任侠劇。元松田組の最高幹部・良一は、やくざ渡世から足を洗い、現在は寿司屋の主人。良一が去った後の松田組は、ノミ行為を当局に取り締まられ頭を痛めていた。そんな時、大阪の最大組織の若者頭が […]
続きを読むコミック昭和史
水木しげるの作品はこれまでにちゃんと読んだことがなくて、うちの妻が何冊か持ってるんですけどページを開く事もなかった・・・あったかも・・・かもなんですけど、これは特別だよなぁってな事で読んだんです。 昭和とはどのような時代 […]
続きを読むBONES ―骨は語る― シーズン6
やっとこさ観終わった。 もうボーンズもシーズン6、本国では7なんでありますけど、6観終わったらもぉ、すぐに7が観たくなっちゃう速く観せて!っていうくらい、この6は面白かったです。 シーズン6の柱は、再会から始まって、アン […]
続きを読むツーリスト
これは妻が観たがっていた映画で、私にとってはジョニー・デップという人はいつも奇抜な役回りの実は案外普通っぽい人っていう、要するに変人気質役者な印象がああるので遠慮気味だったんですけど、これ、これを観るにかなり普通で・・・ […]
続きを読むWindows 8 Consumer Preview をVMWare Playerでインストールしようとすると、「無人応答ファイルから 設定を読み取れません。」と言われてセットアップが止まる
長々しいタイトルですけど・・・ Windows 8 Consumer Preview が出ましたんで早速VMWare Palyerにインストールしてみました。 えっと、ISOイメージをダウンロードしてインストールです。 […]
続きを読むフライングボブ
結局フライングボブについてはよく知っていないのでありまして、今度ちゃんとしたバイオグラフィー的なものを作って欲しいなぁと思ったところではありますが、それよりなによりこのバンドの指向するジャンルがなんなのか、このトシになる […]
続きを読むWelcome to Macintosh
appleのすべてを語るインタビュアー形式のドキュメンタリー。今は世界で最もポジティブな会社と言われている米アップル社。初台AppleIから最新のiPhoneに到るまで、どうやって世の中を変えてきたのかをappleの共同 […]
続きを読む食品の裏側 みんな大好きな食品添加物
ちょっと前・・・でもないんですなぁ、初版が2005年ですから、結構前になっちゃうんですねぇ・・・に話題に上った書籍。 食品添加物について偏らない事を求めつつ書かれた書籍。 私自身はアレルギーがあるのを、こういった食品添加 […]
続きを読むVMWare Playerでファイル共有ができない
2012012801 posted by (C)padmacolors 今まで、昨日までできていたのに、今、今日できなくなるのはなんでだろう。 私は今やVMWareでは、Windows XP環境ではないとならない場合にの […]
続きを読む