っていう事でマニフレックスメッシュウィングダブルが届いたのが3日、これ書いてるのが8日。 5日も放置しておいたのですけど、マニフレックス自体は大活躍です。 拙宅ではすでに1枚マニフレックスがあるのですが、これで「アカネ& […]
続きを読む食堂とかによくあるルーレット占い(愛の星占い)を試す
あれは結局どこで作ってるのだかよくわかんないのですが、昔は色んな食堂とか喫茶店にありましたよね。 あいだけ普及してんだから随分と発達した代理店制度だったのか、あるいは営業力だったのか、はたまた両方だったのかねぇ。 200 […]
続きを読む伊那舞台、次はアトリエ公演「AirisM」
伊那舞台アトリエ公演 「AirisM」 2009.7.4 sat PM8:00 2009.7.5 sun PM2:00 公演場所 市民広場(いなっせ斜め前タカシマ屋地下) 大きな地図で見る タカシマ屋?シマダヤ? それは […]
続きを読む敷金ゼロ
ちょいとこないだ、とある不動産業者のサイトを見たら、 定額補修費 ってのに出くわしまして、面食らったのではありました。 その物件は敷金礼金ゼロの、所謂ゼロゼロ物件なんですけれどもね。 あー礼金っていうのは「家主さん貸して […]
続きを読むThemePark 4.0a1をダウンロードして起動してみた
2009060401 posted by (C)padmacolors こりゃ無理だ。 レガシーリソースを扱えないのであれば、私みたいなデスクトップカスタマイズロートルの出番じゃないみたい。 ですもんで、新しいデスクトッ […]
続きを読むマニフレックスが届いたのよーん
2009060301 posted by (C)padmacolors 私の腰痛を気にしたアカネがマニフレックスのメッシュウィングを注文してくれまして、それがさっき届きました! ダブルでやんす! ただ今アカネが居ないので […]
続きを読むThemePark 4.0a1リリース
いきなり「ShapeShifter will never be updated for Leopard」とかjasonさんおっしゃってますけど、それはさておきThemePark 4.0a1がリリースされておりました。 M […]
続きを読むデスクトップの表示
2009060202 posted by (C)padmacolors 「デスクトップの表示」というのがWindowsにはあります。 ダブルクリック(クイック起動の中にあるのであればクリック)すると開いているウインドウが […]
続きを読むiTunes 8.2.0やらがリリースされたけど
2009060201 posted by (C)padmacolors iTunesだQuickTimeだの新しいバージョンがソフトウェア・アップデート経由でリリースされておりますけれども、iTunesの説明文、どういう […]
続きを読むミランカ終わっちゃうんだ
公式より。 長らく皆様にご愛顧いただきましたミランカは、大変残念ですが「平成21年6月30日(火)15:00」をもちましてサービスを停止させて頂くことになりました。 内さまは別サイトで配信だそうです。
続きを読む