買ったNikon D300はおかげさまでプライベートで使うことは少なく、主に仕事で用いておるのでありますが、これまでD100で使っていた1GBのCFでは撮れる枚数が少なく、何とも不安だったのでありました。 そこで買いまし […]
続きを読むWindows7もXPへのダウングレード権が?
CNET Japanの記事より。 まさかと思ってたし、今もまさかって思ってるけど、もしダウングレード権が提供されるのだったら、2つ思うところがあります。 私個人としてはチョー嬉しい Windows7のブランドイメージは下 […]
続きを読むNikon D300で非CPUレンズを使う(レンズ情報手動設定)
私がD300を買ったのは、最高に思い入れのあるレンズ(愛着のあるレンズはいつもの広角)でありまして、何故ならばアヲシの出産祝いに父から頂き...違う、最初は別のレンズだったんだけどこれに差し替えられたんだった...ました […]
続きを読むWindowsXPで開いたフォルダの表示形式を統一させる
一応デジカメネタ。 というのもコンパクトフラッシュをマウントさせてあれこれフォルダを開いていき、画像の収められているところまでいきますってぇと、そりゃま開くのはいいですけれどもサムネイルが生成されるモードになっちゃい(縮 […]
続きを読むNikon D300を買った
先日注文したD300が夕べ届きました。 今朝、さっきやっとこさあれこれ設定をし始めたところなんですが、なんかすごいぞこれ。 D100とは全然別物すぎて...なんだかよくわからんちん。 しかも寝起きで余計によくわからん。 […]
続きを読む下山手日記ミギカタ編
西村しのぶの新刊・・・ ブログ日記「shinobu migikata note」がついに書籍化! 出先にて転倒、右肩負傷もなんのその。オシャレ番長・西村しのぶのスペシャルな日々を大公開! 可愛いイラスト満載&描き […]
続きを読む佐川急便の営業店止め到着通知メールサービス
ユーザーIDをご登録いただくことにより、佐川急便のさまざまなインターネットサービスをご利用できます。 という佐川急便のサービスなんだけど、少なくとも営業店止め到着通知メールサービスは機能していないような気がするんです。 […]
続きを読む新年度になってしまった
新しい粘土だ新年度(死)。 ということで4月になってしまったのですけれども、影響によるものなのか、年末よりも疾走感があり、且つ思い巡らす感も強かったのでありました。 昨年度を大変反省してみたり、その反省を今年度に活かすつ […]
続きを読むあぁjpnicって
なんてお役所仕事然たるや。
続きを読むターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ
人気SFアクション『ターミネーター2』のその後を描いたTVドラマシリーズのコレクターズBOX。抵抗軍のアジトで回収した資料からスカイネットに携わる人間を探し出したサラは、調査のためとある青年に接触する。 これはボックスだ […]
続きを読む