昨日お墓参りをしまして。 先ずはアカネの父方からって事で一番遠くにある飯田市から。 それから(伊那市からみれば)戻る感じで駒ヶ根市、宮田村、伊那市と辿っていくのではありましたけれども、途中、私の実家にも立ち寄ってヤボ用を […]
続きを読むInternet Explorer 8が正式リリース
リリースされるってんで、そいじゃぁ使ってみようと思い、取り敢えずはVMWareでWindows2000っていう件を再チャレンジしてまして。 2GBの領域であれこれしようと取り敢えずマイクロソフトのサイトにアクセスしたら、 […]
続きを読むお彼岸まっただなか
今日は春分の日。 っていう事はお彼岸の中日でありますね。 春秋両方ともなんですが、拙宅では毎度お墓参りに出かけまして、まさに今日もそう。 今回はアヲシが墓参りデビューなのであります。 追記:あ・・・雨降ってるじゃん
続きを読むアナーキー
このドキュメンタリーは、アナーキーが日本中に衝撃を与えていた1980年。その頃まだ生まれていなかった今を生きる若者たちに贈られる。ちょうど30年 前に、埼玉の不良が憧れだけで何も分からないクセに、勢いで結成したバンドが時 […]
続きを読むFirefoxのアドオン「SQLite Manager」を使ってFirefox自体のデータベースを最適化する
Windowsの話。 Mac OS Xであればsqlite3が標準で入ってるんで、(username).defaultまで移動しといて「sqlite3 places.sqlite vacuum」ってするだけ。 vacuu […]
続きを読む夏だそうな、iPhoneあれこれ
ITmedia +D モバイルの記事より。 あれこれってっても新型iPhoneとiPhone OS 3.0。 但し、OSに関しては開発者向けβが公開はされているらしいです。 それにしても カット、コピー、ペースト機能 S […]
続きを読むiPhoneを1000台導入した会社
IT-PLUSの記事より、っていうかlandingなるクエリで...なのね。 さておき、BearingPointという会社ではiPhoneを1000台導入し、バリバリ使っているんだそうな。 外資系だからこういう思い切った […]
続きを読むiPhoneからエントリー
iPhoneのWordPressからテスト書き込み。 今、出先。 某駐車場で時間潰しをしていたら、眠たくなってしまってうつらうつら。 そしたらうっかり、人生を振り返りそうになってしまいました。 これは危険。 こういう時に […]
続きを読むアポイントは大切だ
アポイントは大切だ。 と昔、日報に書いたら大いに笑われた事があります。 18歳の時にね。 でも今、明日のスケが相手のアポ取りの不確かさで不明瞭なんですよ。 某大企業が相手の話。 正直俺は思った。 アポイントメントはホント […]
続きを読むiTunes 8.1
こないだリリースされたiTunes 8.1、 iTunes 8.1 ではパフォーマンスとレスポンスが向上しています。大きいライブラリを操作したり、iTunes Store をブラウズしたり、iPod や iPhone と […]
続きを読む