これ、前にも書いたっけ? っていうのもこないだ、Graeme Revellのサイトがあるのを知って、何でフレーム切ってんだろうと思って見てみたらかなり笑えた話でもあったんですが、それはさておき結構前に「SinCity」の […]
続きを読む海のあの娘
比較的最近の割礼のライブ。 まだ活動していたんだなぁ...すごいなぁ。 この曲の曲名、「海辺のあの娘」かとばっかり思ってました、歌詞がそうだものだから。 でも違うんだって今気がついた。 んで「LIVE 9091」のクレジ […]
続きを読むFreak – LFO
LFOの「Freak」PV。 ミラーリングのリビルド中で、もう全然やることなくてYouTube三昧です。 初めてこれを観た時、あまりの衝撃に失禁しそうになったんです。
続きを読むまだインストール作業中
2008082006 posted by (C)padmacolors あれこれありまして(ハードディスクを直付けにしてシステムをインストールしてからミラーリングのリビルドという順番を忘れてた)、やっとこさリビルド中。 […]
続きを読むWindowsの再インストール中
ここのところなにやら重くなってきた作業用Windowsマシン、ブートも遅いしアプリケーションの立ち上げも遅いしっていう事で、えいっ!っとばかりにXPの再インストールをしています。 でもただ単にインストールするのもアレなん […]
続きを読むだめだこりゃ
何故か勢い余って買って読んでしまったという。 音楽は四流、笑いは素人。でも、それがドリフターズだった。東京の下町に生まれ、米軍キャンプやジャズ喫茶でのバンドマン生活を経て、ドリフターズに加わったいきさつ。最長不倒のお化け […]
続きを読むiPhone 2.0.2 ソフトウェア・アップデート
2008081903 posted by (C)padmacolors iPhone 2.0.2 ソフトウェア・アップデートがリリースされておりました。 あぁ、外出する前後にリリースされていたんだなぁ、ちっ、見過ごしたじ […]
続きを読むApplication Enhancer 2.5リリース
Mac OS Xに様々な追加機能を果たすモジュールの本体であります「Application Enhancer」がβの取れた2.5となり、正式にMac OS X 10.5 (Leopard)に対応したそうな。 同時にFru […]
続きを読むBlack UhuruのMichael Roseをこの夏、追い求めて
夏といえばレゲエですよね...っていうのが随分と大昔の決まり文句だったんです。 お〜夏だ、レゲエ聴くか!みたいな事なんですけど、その実そんなに夏にレゲエなんか聴くのは変な話で、そんなん「レゲエ=夏」という定義の直前に成立 […]
続きを読む談志楽屋噺
楽屋は、芸人にとって人生の重要な修業の場でもある。立川流家元の著者は、現在、落語協会、芸術協会が取り仕切る寄席に出演出来ない。30年余を過ごした寄席での楽屋への深い愛着と、そこで出会った有名無名の芸人たち。愛憎入り乱れて […]
続きを読む