全てのキーが有機ELディスプレイで構成されているという(そして重量がえらくあるという)「Optimus Maximus keyboard」のテンキー版「Optimus Pultius」が発表されたそうな。 あぁ、すごくい […]
続きを読むegbridge Universal 2をアンインストール
2008072201 posted by (C)padmacolors 今やegbridgeからATOKに鞍替えした私としては、申し訳無いのではありますが...これは後にしておこう...egbridgeを削除(アンイン […]
続きを読むMelhor
Wilson Simonalの倅だというWilson Simoninhaの最新作、初めて買いました。 というのもなんとなく。 ジャケ買いでも無く視聴した訳でも無く、ホントなんとなくで、電波とかもありませんでした。 とりあ […]
続きを読む震える岩―霊験お初捕物控
ふつうの人間にはない不思議な力を持つ「姉妹屋」のお初。南町奉行の根岸肥前守に命じられた優男(やさおとこ)の古沢右京之介と、深川で騒ぎとなった「死人憑き」を調べ始める。謎を追うお初たちの前に100年前に起きた赤穂浪士討ち入 […]
続きを読むDiga
On the heels of Mickey Hart’s acclaimed Global Drum Project album comes The Mickey Hart Collection, a se […]
続きを読む今日の庭、と犬
私も世間と同じくこの3連休を迎えることができて、そりゃもう寝て寝て寝まくったところであります。 もう連休も終わりかぁ。 あんまり寝過ぎて何が何だかわからない感じ。 でもとりあえず朝だけは早く起きちゃう。 気象庁によります […]
続きを読むCotEditor 0.9.5
Mac OS X用テキストエディタ「CotEditor」が0.9.5にバージョンアップしておりました。 愛用させて頂いております♪ 新機能として下記の3つがあります。 カレント行をハイライト表示する機能を追加 ステータス […]
続きを読むATOK 2008 for Macをインストール(egbridge Universal 2が外せなくて)
ATOK 2008 for Macが届いたので(諸事情あってダウンロード版じゃなかった!)、早速インストールしました。 インストールしてシステムを再起動して、長年使ってきたEGBRIDGE(egbridgeの、今やUni […]
続きを読むCPUの温度とファン
あ〜毎日信じられない位に暑くて、これでもまだこっちでは梅雨明けしていないっていうから驚きなんですけど、こうなるとパソコンがどうなっちゃってんだろうと知りたくなるのが普通で、特にCPUなんて絶対にアチアチなんじゃないかって […]
続きを読むVolume 1 (Wooden Shjips)
The Wooden Shjips earliest material was released on vinyl, pressed in small quantities that were either free […]
続きを読む