マイクラはクリスマスモードになっているのだろうか。 これを書いているのは 12/4 で、12.1.4 がリリースされました。 なんとかいう木のモンスター、会ってみたい。 荒野といえば露出した廃坑。 あ、えっとジャングルの […]
続きを読むWhat Color Is Love (Dee Dee Sharp Gamble)
Dee Dee Sharp が Gamble & Huff の Kenneth Gamble の奥さんであると最近知り、Dee Dee Sharp Gamble って Dee Dee Sharp のことなのか別人 […]
続きを読む寺院を目指す(ジャングルめっけた)
パンダに遭遇。 このワールドでは初めてだったかな。 竹藪ジャングルは何度か立ち入ったんですけどね。 ジャングルは闇雲に動いても危険なだけみたい。 高台があればそれを使えばいいけど、なかったら足場を作って見下ろせるようにし […]
続きを読むHigh On Your Love (Debbie Jacobs)
Debbie Jacobs はアメリカはメリーランド州ボルチモアの生まれで・・・くらいの基本情報しかない Debbie Jacobs さん、1979 年に最初のアルバム Undercover Lover をリリースし、そ […]
続きを読む寺院を目指す(ジャングルどこー?)
まさかのジャングルの寺院に鍛冶型なし、という結果を受け、本拠地から別方角を目指す私です。 荒野からサンゴ礁 海底遺跡! トライデントに切り替えておいてよかった。 エンチャント次第では海中での弓矢というか気軽に扱える遠距離 […]
続きを読むSoul Is Free (Dave Williams)
Blackbyrds の 1st にのみ参加したベーシスト Dave Williams こと David Williams は、1978 年に唯一作と思しきアルバムをリリースしています。 CD 化されておらず配信にも上が […]
続きを読むSlippin’ And Dippin’ & Second Cup (Coffee)
80年代初頭にシカゴをベースに活動し、ディスコシーンで人気を集めた女性3人組のボーカル・グループ、コーヒーがDE-LITEに残した2枚のアルバム『Slippin’ And Dippin’』(198 […]
続きを読むCome On Everybody (Coco York)
オーストラリアの Janda Jazz というレーベルから 1982 年にリリースされたこの 1 枚は信じられないくらいにレアで、タイトルトラックがコンピレーションなどなどで使われていることから考えてみても(ここちょっと […]
続きを読む主人風の装飾鍛冶型、入庫
わかりづらいけど晶洞です。 別の意味で荒廃しているポータル。 ポータル間の移動がどうこうってあったよなぁとか、エンドではどうなんだったっけとか、これからのことを考えて(ちょっと憂鬱)みたりしています。 ということで本拠地 […]
続きを読むStill In Love (Carrie Lucas)
Solar の代表的な女性ボーカリストだと言われ、Solar になる前の Soul Train の時点で最初のアルバムを(1977 年)リリースしているもんだから、これは裏があるのだろうと調べてみたら Dick Grif […]
続きを読む