古代の残骸は必要分採れたけど、きっちり仕事をこなす手前上、やりますよ。 つってもここが Y:11 であります。 次は Y:8 で、古代の残骸は Y:8 以上から数多くなるそうなんで、実質あと 2 回じゃん?っていう話もあ […]
続きを読むFools Paradise (Madden and Harris)
オーストラリアはシドニーの音楽学校の先生(Peter Harris)と生徒(David Madden)の制作による自主制作盤。 その 1975 年のリリースに先駆けて前年、Remember Me / A Simple S […]
続きを読むネザーでネザライト探し(ひとやすみ)
今回ネザライト化装備をもう一式揃えるために必要な古代の残骸は 32 であるとかなんとか書いたと思うんですけど、集まっちゃったわけ。 いや〜ん。 つまり作業が終盤に差し掛かったっていうことでもありまして、帰り支度を考え始め […]
続きを読むネザーでネザライト探し(Y:14)
Y:20 の次が Y:16 で、そんで Y:14 って。 ほんとごめんなさい。 最初は律儀に縦 3 ブロックのときと同じように向こうから溶岩が流れ込まないようにしていたのですけど、だんだんおっくうになり、ずばばばばばば・ […]
続きを読むネザーでネザライト探し(Y:16その5)
そもそもなんで今更にネザーで古代の残骸を求めるのかと言いますってぇと、マイクラの次のアップデートである 1.20 において、ネザライト化させるのにもう一つ素材が追加され、これをゲットするのが面倒くさそうだっていうのことが […]
続きを読む外付けSSDを買った
※本製品は後述する症状により返品しました。 もともとノートパソコンには直接つなげていない外付け SSD の調子が悪くなり、ファイルのコピーや移動に信じられないくらい時間がかかるようになりました。 その SSD はデータ置 […]
続きを読む”ライブラリ”フォルダを表示
知らなかったです。 今は新しいバージョンのβ版を使っているので、これが macOS Ventura 13.4 からなのか、もっと前から実装されていたのかわからないんですけども。 ホームディレクトリを開いて ⌘ + J で […]
続きを読むネザーでネザライト探し(Y:16その4)
縦 3 ブロックで掘り進め、最後まで行き着くと反転して残り 1 ブロックを掘り進める。 ここいらで松明を置くべきなのかもしれない。 こんな感じに縦に 5 ブロック間隔で松明を置いて湧き潰しをすればいいのかなって考えたんで […]
続きを読むネザーでネザライト探し(Y:16その3)
しれっと、ほんにしれっと Y:16 ですよって書いちゃう。 でも縦 4 ブロックのブランチマイニングでして、かなりイレギュラー。 そして次は縦 2 ブロックのブランチマイニングでこれまたイレギュラー。 なんてことしている […]
続きを読むPatrick Adams Presents Phreek
数々のダンス名曲を生み出し“ゴッドファザー・オブ・ディスコ”とも呼ばれる伝説的プロデューサー、パトリック・アダムスによるプロジェクト“フリーク”が1979年に発表した唯一のアルバム。ガラージ・クラシックとしても名高い「ウ […]
続きを読む