洋館の地下の露天掘り Y:27。 だんだんに繁茂の洞窟の天井に近くなってきました。 構造上、グロウベリーがとりづらいんですが、とれればラッキーぐらいに考えることにします。 地上からも見えるようになっていいだかわるいんだか […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:30
洋館の地下を露天掘り、Y:30 であります。 この分だとマイナス値まで露天掘りやるかもしれないです。 少なくとも露出している洞窟の底まではやる必要がありますものね。 ときより起きる描画不具合も、遠くを見渡すのには都合がい […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り 前もってガラスの壁をこさえる
依然、森の洋館の地下を露天掘りしています。 前回までで Y:33 まで完了し、続けて Y:30 となるところなんですが、その前に露天掘り会場の内外を示すことを第一の目的とした「空間にガラスを置いて壁とする」をできるところ […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:33
奇しくも同じアングルになった洋館の地下を露天掘り Y:33、始めます。 手前左に空間が現れました。 少しばかり湧き潰しをし、ガラスで壁を作ります(そのスクショはありませんごめんなさい)。 んで念の為にここからもアクセスで […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:36
露天掘り Y:36。 眺める景色も考えようこれからは。 奥の繁茂の洞窟がどれだけ深いかをスクショしとこうって毎回思うんですけどついぞ忘れちゃう。 けっこう必死にやってるんですよね。 おっかなびっくりガラスを置いちゃって。 […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:39
洋館の地下の露天掘り、Y:39であります。 やっとこさ水槽の底までやってきました。 こう見るとまだここに水源があるんです。 これは地上からなんですが、やっとこさスライムのスポナーが生成されたもよう。 これで修繕がちょっと […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:39 に向けての準備その3
やっぱり地上からの階段を作り直します。 これまでは地上から数段降りてから水槽へのショートカットをメインとし、そこから分岐するように会場への階段を作っていたんですが、物見台は水槽への通路の途中にありますし、そもそもこれまで […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:39 に向けての準備その2
今後の露天掘りを円滑に進めるための準備あれこれ。 前回は埋戻しの回収でありましたが、今回は丸石の除去。 この丸石は洋館の基礎で、基礎ながらもそこが渓谷というか洞窟だったんで相当量の丸石を使うハメになったようです。 これま […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:39 に向けての準備
引き続き露天掘りを行うのでありますし、実際会場におるんですが、今回は今後の露天掘り作業を円滑に進めるための準備とします。 今回の露天掘り会場は水源がことさら多いのです。 ちょうど最初の露天掘り(前のワールドでした)もそう […]
続きを読む森の洋館の地下を露天掘り Y:42
これから露天掘りする Y 値まで、まずは階段をこさえるのでありますけれど、この階段ではいかんのではないかっていう図。 それはさておき、洋館の地下の露天掘り Y:42 であります。 今回は深層はやりたくないなぁって思ってい […]
続きを読む